現在Flowブロックチェーンを利用できないため、一部機能を制限中です。

初心者ガイド

FanTopについて

FanTopとは、 「デジタルグッズを楽しむ」という 全く新しい体験を提供するサービスです!

デジタルグッズとは

NFTとして発行された画像や3Dモデル などのグッズのこと

フィギュア、アクスタ、ブロマイド… 好きなグッズをスマホ1台で ”集めて”、”並べて”、”楽しめる”。 いつものファン活動を、デジタル空間でも。 そんな新しいファンアイテムです。

デジタルグッズって 何がすごいの?

01スペースを取らずに自分だけのグッズをコレクションできる
02AR機能や所有者限定コンテンツなど、デジタルグッズでしかできない楽しみ方ができる
03グッズにはNFTが付属するので唯一性があり、 あなただけのものであると証明できる

購入できる デジタルグッズについて

デジタルグッズの元となっている アニメーション作品や漫画作品などの 作品名のことを「ブランド」と呼びます。

各ブランドごとに「ボックス」と 呼ばれる商品を販売しています。

アイテムには唯一性の証明としてNFTが 附属します。

NFT(Non Fungible Token)とはブロックチェーン上に 記録された非代替性トークンのことで、簡単に言うと 「代替することができない、唯一無二であることのしるし」です。 通常の証明書とは違って改ざんが非常に難しいため セキュリティ性が高く、取引履歴を誰でも閲覧できるのが特徴です。

デジタルグッズを使って FanTopでできること

アプリ(iOS・Android)で 現実世界に呼び出せる

好きなだけ自分だけのルームに飾れる

所有者限定コンテンツを 視聴できる

友達と見せ合って楽しめる

2次流通できる 売上の一部は作者に還元

購入から閲覧までの流れ

ステータスとは

ボックスを購入後、データが改ざんされないように約2~3分ほどかけてブロックチェーン上に書き込みを行います。

ステータスが完了になるとボックスを開封してアイテムを閲覧できるようになります。

出品から出金までの流れ

アイテムを出品

FanTopで購入・取得した商品をマーケットプレイスで出品することができます。価格はご自身で自由に設定していただけます。

売却・トークン移転

商品が売れるとトークンの保有権が購入者へ移転します。

取引完了・ 売上金確認

取引完了後、アカウントページから売上金をご確認いただけます。

売上金を自由に利用

振り込み申請を行うと売上金を現金として受け取ることができます。 売上金が発生してから180日以内であれば、売上金1円=1ポイントとして購入することができます。 ※詳しくは利用規約をご確認ください。

あなただけのデジタルグッズ 体験を始めよう!

アプリだけの機能「かざる」「さわる」「持ち出す」を楽しもう!

許諾番号

9008583176Y45037

9008583177Y45037


© Copyright 2021 MEDIA DO Co., Ltd. All rights reserved.